◆第三種公認審判員公認講習会の開催
主 管:世田谷区ソフトボール連盟
場 所:渋谷区本町コミュニティセンター(渋谷区本町4-39-1)
日 時:令和7年12月7日(日)午前9時から午後4時40分まで
日 程:受 付 9時から
開 校 式 9時20分~9時30分
講 習 会 9時30分~正午
休 憩 正午~13時
実技講習 13時~16時30分
閉 校 式 16時30分~16時40分
服装等:運動しやすい服装、運動靴、体育館履き、野球グラヴ、筆記用具、印鑑、昼食
内 容:ルール講習ならびに実技講習
申込み:11月16日(日)必着で、下記担当まで申込書を郵送すること。不明な点も下記担当まで。
東ブロック審判部事務局 磯邉 浩史
〒144-0043 大田区羽田3-3-2
電話 090-5568-1846
◆代表者会議と組合せ抽選会のご案内
日 時:2025年8月30日(土曜日)(開場:17時30分/開会:18時00分)
会 場:砧総合支所区民集会所 第2会議室併合(世田谷区成城6-2-1(小田急線「成城学園前駅」北口))
【組合せ抽選会】
大会①:区民体育大会
<種目>
レディース、混合スローピッチ(両種目、連盟非加盟チームも申込み可)
大会②:一般女子秋季大会
<種目>
レディース
大会③:会長杯リーグ戦
<種目>
実年
大会④:世田谷レディースカップ
<種目>
高校女子(申込要項、競技方法は別途)
申込要項:
・申込みは、種目毎に世田谷区ソフトボール連盟加盟チームに限ります(除く、区民体育大会)。
(当日の新規加盟申請可。加盟をご検討中のチームは、ページ下部のお問合せよりご連絡ください。)
・2025年度加盟登録料 年間10,000円/種目、小学生チーム 2,000円(混合スローピッチは加盟登録料不要)
・会議当日に加盟登録申請書および大会申込書(種目毎)に、加盟登録費・大会参加費(種目毎に6,000円)を添えて、受付提出ください。
・競技方法は、2025年度オフィシャルルールおよび当連盟大会運営規定に寄ります。
【代表者会議】
組合せ抽選会終了後に、実施します。各チームの代表理事の方1名、参加をお願いします。
◆2025年3月以降の大会日程について
大会日程のページをご確認ください。